モバイル決済「Square」からSquareリーダーが届いたので試してみた。
とSquareからSquareリーダーが届いたので試してみたレビュー。
Squareとは?
[browser-shot width=”600″ url=”https://squareup.com/jp”]
https://squareup.com/jp
すごく簡単にいえばジャックを挿すだけで、スマートフォンやタブレットでクレジットカード決済ができるようになる、画期的な代物。
Squareリーダーのつけ心地
だいぶ小さくてグッド。デザインとかもiPhoneに似合うように作られております。
iPhone5では充電をしながらSquareリーダーをつけるとだいぶ近いですが、ぎりぎり使用可能。
ただ、カードを指す部分を横にしておくとカードが通らないので縦にすべし。
Squareリーダーの使い方
まずはアプリストアよりレジアプリを落としてきます。
その後はコチラを見たほうが早い。
スマートフォンを利用したSquareレジでの支払いの受け付け
最初、アプリを落としカードを指してもうんともすんとも言いませんでした。
- アプリの再インストール
- OSの再起動
- アプリを立ち上げてからSquareリーダーを刺す
とやったら、カードを認識してくれました。
Squareリーダーで決済
金額打って、シュッとやってドーン!
10000円以内ならサインも不要。
サインが必要な場合でもスマートフォンで指で書ける!
非常にスピード感もあり、お手軽感も半端ない。
ろくでなし的まとめ
イベントでのクレジットカード決済ということを鑑みるに
箱代というのは当日払うのが当たり前なので、
クレジットカード支払いは難しいかもしれないです。
ただ、もし出来るようになればお客さまにとっては非常に便利!
また、箱代だけじゃなくてもブースや物販でクレジットカードが使えると
購買数がアップすることまちがいなしですね。
というか店側がこれを入れたらいいのではないか?
ドリンクとかもシュッとやってドーン!だし。便利になるのに。
税金とか収入とかムニャムニャなんすかね。
手数料は取られど夢は無限大!
今度のイベントで使ってみようと思います。
[…] モバイル決済「Square」からSquareリーダーが届いたので試してみた。. […]