ろくでなし☆JPOPロゴ コンペティションを開催いたします!
ろくでなし☆JPOPを初めて早8年。
長く続けていくと、どうしてもオーガナイザー含めレギュラーDJ年齢層が上がってきます。
初めての方に安心安全でクラブを楽しんでいただくというコンセプトでやっているのに
「初めての方」がどんどんいなくなってしまう、
つまりは若い人たちに届かないというのは、
大変遺憾であります。
ろくでなし☆JPOPロゴの背景
ゲストDJをTwitterを使用したオーディションにしてみたり、
別イベントに出てみたり色々やってきましたが、
課題はそういうことではないのではないかと気づきました。
ヒアリングしていったところそもそも
「タイトルロゴの意味がわからない」
という話を90年代ピーポーから聞かされまして。
なるほど。
ろくでなしBLUESのオマージュなんですが、
ろくでなしBLUESがジャンプにて連載を終了したのが1997年。
レギュラーDJのSinTAが1992年生まれ。当時5歳…
さらに言えば、ろくでなしBLUESは不良漫画ですので、
安心安全からは程遠いイメージになってしまいます。
課題はロゴにある!
今更タイトルそのものを変えるのは非常に面倒なので、
ロゴからブランディングを変更していこうと思い立ちました。
ですので、ろくでなし☆JPOPのロゴ、コンペティションを開催いたします。
ロゴコンペの優勝賞金は3万円とちょっと!
クラウドソーシング「ランサーズ」で以下のURLで行っております。
http://www.lancers.jp/work/detail/355706
期限は7月3日まで!
デザインができる!という方、是非ご参加いただければと思っております。