25,イベント当日 起こりうる諸問題 小規模クラブイベント オーガナイザーのススメ
経験で言うと、一番テンションが下がるのは停電です。
ケンカ・ナンパなどはろくでなし☆J-POPではありません。まあ、ナンパなんかも無理強いしなければ勝手にやったらいいと思います。
しかし、他のイベントで見て、一気にテンションが下がるのはケンカです。当事者じゃなくとも見ていて気持ちのいいものではありません。クラブイベントというのは警察を呼ばれてもちょっと困った状態になってしまうが多いので、みんなが一丸となって外に連れ出し、警察を来るのを待ちましょう。
そして、はっきり言えばどうしようもないのが停電です。お店のブレーカーが落ちてしまったり、時にはねずみがかじってたりします。一発で終われば、ちょっとしたアクシデントで済むのですが、大抵の場合もう一二回きます。当然、ブレーカーなんて落ちるようには設定されていないわけですがら、何らかの問題があって落ちているわけです。
なので、一度ブレーカーが落ちた場合は、一回落ちた時点でお店の人に何が原因なのかきっちり見てもらったほうが良いと思います。
ブレーカー以外の問題で音が止まる・映像が出ないなんていう問題は日常茶飯事です。
そういった問題は起きる前提で、予備のケーブルを準備する、本番中ケーブルが抜けないように養生テープで巻いておく、など最新の注意を払っておきましょう。
諸問題は、最悪の場合を想定し仕込み時間に解決しておくべきです。